ノスタルジックとは

最近の暑さたるや、、、

子供の頃は夏はせいぜい30度
今の暑さってなんなんでしょ、、

昔は網戸に扇風機
ジィちゃんがビール飲みながら
ジャイアンツ戦見て
TVに怒鳴ってたのを思い出す

ベープマットの香り
お盆の線香の香り
蚊が多かった

昼間暑くなったアスファルトに
夕立の雨の香りもまた懐かしい(´-`)


ノスタルジック、、

見た目のデザインだけじゃなく
香りも思い出される

古い木造家屋に防虫剤ナフタリンの香り
あぁ、懐かしい

自分には吉祥寺、中目黒、表参道
ではない
やはり下町。。。

オシャレを狙ってオシャレな街は
フェイクっぽくて
ノスタルジック感
なくて

落ち着かないし
なんか偽物っぽい

ほんとにそのカルチャーが好きだと
本物が良くなるわけで

東京の東側にはまだ
それが残っているから
ここが好き

元々サブカル好きだからか、、

サブカルサブカル言ってた吉祥寺が
すっかりメインになった

これからは東京の東側かなと

喫茶店はいまだにタバコの香り
モーニングはばあちゃんだらけ
それがいいんですよね
流行りとかエモいとかじゃないの

そんな私観的な話はさておき。。


西日暮里には素敵な
現役バリバリの喫茶店がありまして

カフェドパルク

ここは
エモいの好きー❗️みたいな
女子大生はいませんwww

サラリーマンやおばあちゃん
おじさんが時間潰しに訪れる
西日暮里の老舗喫茶店です
照明がっ
ノスタルジック定番
吊り下げタイプのミルクガラス
べっちんのソファーww

素敵

メニュー

ここの
カフェナッツ‼️
めちゃくちゃ好き‼️


はいこれー

うまいやつー

ちなみに
ここのシチューがね
やばいうまい✨
あぁ

懐かしい

胸がジーンと。。


こんな感覚
共感出来る方はきっと
ウチのお店

気に入ってくれます